検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お・は・よ・う

著者名 いまむら あしこ/文
著者名ヨミ イマムラ アシコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121141907児童図書913/いま/ヨウネン開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320812613児童図書E/黄いま/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420851669児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520826272児童図書E/ひ/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620861088児童図書91/イ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222484956児童図書913/イマ/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520370667児童図書913.6/いま/幼年開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110598018
書誌種別 図書(児童)
著者名 いまむら あしこ/文   ひらさわ ともこ/絵
著者名ヨミ イマムラ アシコ ヒラサワ トモコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2016.9
ページ数 28p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-2818-1
分類記号 913.6
タイトル お・は・よ・う
書名ヨミ オハヨウ
内容紹介 「お」は、おひさまの「お」。「は」は、はるかぜの「は」。さて、「よ」は…。ある日曜日の朝、よしおは絵本に書いてある字を家族に聞いてまわります。はじめて文字を読むよろこびをあたたかく描いた絵本。
著者紹介 1947年熊本県生まれ。「ふたつの家のちえ子」で坪田譲治文学賞など、「ぶな森のキッキ」で絵本にっぽん大賞、「まつぼっくり公園のふるいブランコ」でひろすけ童話賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「お」は、おひさまの「お」。「は」は、はるかぜの「は」。さて、「よ」は…。はじめて文字を読むよろこびをあたたかく描いた絵本。
(他の紹介)著者紹介 いまむら あしこ
 今村葦子。1947年、熊本県に生まれる。『ふたつの家のちえ子』(評論社)で、野間児童文芸推奨作品賞、坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。同作品および『良夫とかな子』『あほうどり』(ともに評論社)で路傍の石幼少年文学賞、『かがりちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『ぶな森のキッキ』(童心社)で絵本にっぽん大賞、『まつぼっくり公園のふるいブランコ』(理論社)によりひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ひらさわ ともこ
 平澤朋子。1982年生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。