検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

テキストブック銀行論 有斐閣ブックス 355

著者名 川口 慎二/編
著者名ヨミ カワグチ シンジ
出版者 有斐閣
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214287540一般図書338/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
159.6 159.6
株式 株式相場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442057
書誌種別 図書(和書)
著者名 川口 慎二/編   三木谷 良一/編
著者名ヨミ カワグチ シンジ ミキタニ リョウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 1986.12
ページ数 261p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08468-8
分類記号 338
タイトル テキストブック銀行論 有斐閣ブックス 355
書名ヨミ テキストブック ギンコウロン
件名1 銀行

(他の紹介)内容紹介 低位株こそマイナス金利下の資産づくりの切り札!少額からでも十分に買える、リスクを抑えた投資も可能、2倍高・3倍高も珍しくない―銘柄選びから売買のタイミングまで個人投資家の教科書。これからが楽しみなご期待銘柄も収録。
(他の紹介)目次 1 やっぱり低位株は個人投資家に最適!
2 低位材料株の急騰をねらう
3 低位小型株で大きく儲ける
4 ボロ株の少額投資でハイリターン
5 急落銘柄のリバウンドに乗る
6 高配当低位株をNISAで持つ
7 銘柄選びの注意点と売買のコツ
8 これから楽しみなご期待銘柄
(他の紹介)著者紹介 藤本 壱
 1969年兵庫県伊丹市生まれ。神戸大学工学部電子工学科を卒業後、パッケージソフトメーカーの開発職を経て、現在はパソコンおよびマネー関係の執筆活動のほか、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)としても活動している。個人投資家としては、早くからパソコンとデータを駆使した株式投資を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。