検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シネマの神は細部に宿る TOKYO NEWS BOOKS

著者名 押井 守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411693153一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 裕巳
2017
182.1 182.1
仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111154397
書誌種別 図書(和書)
著者名 押井 守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2018.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864677-6
分類記号 778.04
タイトル シネマの神は細部に宿る TOKYO NEWS BOOKS
書名ヨミ シネマ ノ カミ ワ サイブ ニ ヤドル
内容紹介 毒舌と愛が満載の偏愛映画本。世界が認める異才監督のフェティッシュを刺激した忘れられない映画を、「バセットハウンド」「制服」「戦車」「モンスター」などのジャンルごとに語り尽くす。
著者紹介 1951年生まれ。東京都出身。映画監督。竜の子プロダクション(現:タツノコプロ)、スタジオぴえろ(現:ぴえろ)を経てフリーに。主な監督作品に「イノセンス」など。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 最澄はエリート、空海はたたき上げって本当?親鸞は思索的で日蓮は戦闘的だった?日本仏教1500年の“常識”を疑ってみると、真の姿が見えてくる!そのほか新宗教の建物はなぜ巨大なのか、天皇の信仰が仏教ではなくなったのはなぜなのか等々、仏教にまつわる7つの疑問を解説。教科書では分からない、人気宗教学者による「謎解き」仏教史!
(他の紹介)目次 第1章 日本人は本当に無宗教なのか?
第2章 空海と最澄はどっちが偉いのか?
第3章 浄土教信仰はどのように広まったのか?
第4章 実像が分からない親鸞 分かりすぎる日蓮
第5章 なぜ葬式と仏教は深い関係にあるのか?
第6章 なぜ新宗教の建物は巨大なのか?
第7章 なぜ天皇の信仰は仏教ではなくなったのか?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。