検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽しく体験レッスン!作詞・作曲入門 自分の言葉をメロディーに乗せて!

著者名 野口 義修/著
著者名ヨミ ノグチ ヨシノブ
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217285855一般図書767.8/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
767.8 767.8
流行歌 音楽-作曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111019781
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 義修/著
著者名ヨミ ノグチ ヨシノブ
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-6196-8
分類記号 767.8
タイトル 楽しく体験レッスン!作詞・作曲入門 自分の言葉をメロディーに乗せて!
書名ヨミ タノシク タイケン レッスン サクシ サッキョク ニュウモン
副書名 自分の言葉をメロディーに乗せて!
副書名ヨミ ジブン ノ コトバ オ メロディー ニ ノセテ
内容紹介 理論に偏らず、実践形式で作詞・作曲をまとめて学べる、初心者に親切なテキスト。課題や練習問題が満載。ディレクターとシンガーソングライターの曲作りのリアルな雰囲気も体験できる。例題曲の音源を収録したCD付き。
件名1 流行歌
件名2 音楽-作曲

(他の紹介)内容紹介 作詞は「メロ先作詞」の実践指導!理論も楽器も心配なし!ポップでオシャレで遊び心満載のCD!
(他の紹介)目次 第1章 作詞・作曲 はじめの一歩
第2章 メロディー誕生!作曲入門の章
第3章 作詞入門 言葉力アップの章
第4章 メロディーは続く!作曲発展の章
第5章 作詞発展 作詞センス・アップの章
第6章 歌詞とメロディーは最高のパートナーの章
第7章 サウンドはアプリ&ソフトにおまかせの章
第8章 メロ先/詞先 レッツ・トライの章
第9章 誰かに届け!マイ・オリジナルの章
(他の紹介)著者紹介 野口 義修
 作編曲、プロデュース、著述、ポピュラー音楽教育、日本音楽著作権協会会員。NHK『おかあさんといっしょ』『みんなのうた』等で、“そーっと・そっと”“かけぶとんしきぶとん”“あいこでしょ”など人気曲を作編曲。ヤマハの制作ディレクターとして、あみんの“待つわ”、雅夢の“愛はかげろう”、アラジンの“完全無欠のロックンローラー”、伊藤敏博の“サヨナラ模様”、明日香の“花ぬす人”…などなど多くの才能やヒット曲を世に送り出す。エレクトーン全日本大会、全世界大会、ヤマハポプコン本選会、世界歌謡祭等の審査員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。