検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

7秒で狙った筋肉を手に入れる!自重筋トレ完全メソッド

著者名 角田 信朗/著
著者名ヨミ カクダ ノブアキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112101340一般図書780//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
780.7 780.7
筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111033105
書誌種別 図書(和書)
著者名 角田 信朗/著   山本 昌弘/監修
著者名ヨミ カクダ ノブアキ ヤマモト マサヒロ
出版者 日本文芸社
出版年月 2017.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-21468-0
分類記号 780.7
タイトル 7秒で狙った筋肉を手に入れる!自重筋トレ完全メソッド
書名ヨミ ナナビョウ デ ネラッタ キンニク オ テ ニ イレル ジジュウ キントレ カンゼン メソッド
内容紹介 関節にやさしく、血圧の上昇を防ぐトレーニングで、使える筋肉を手に入れよう! 筋肉のウォーミングアップとして活用できる基礎的トレーニングと、メインとなる部位別のネガティブトレーニングを写真で紹介する。
著者紹介 1961年生まれ。大阪府出身。関西外語大学卒業。中学時代から極真空手をはじめる。バラエティ番組、ドラマ、映画、舞台、ラジオ、CMなどタレントとしても活躍。
件名1 筋力トレーニング

(他の紹介)内容紹介 この本で紹介する筋トレの特徴は、2つ。ひとつは、鍛える部位に負荷を加え、それを「7秒静止」すること。もうひとつは、重量のある物を「下ろす、戻す」といった、従来の「挙げる、引きつける」という動作の反対動作(ネガティブ動作)を行なうこと。この2つで、10年後、20年後も老けない筋肉を身につけよう!
(他の紹介)目次 トレーニングの特徴 「7秒静止」と「ネガティブ動作」で使える筋肉を手に入れる!
トレーニングのポイントと進め方 筋トレを正しく行なう8つのポイント
1 筋トレ前のストレッチ
2 7秒集中トレーニング
3 上半身のネガティブ・トレーニング
4 下半身のネガティブ・トレーニング
(他の紹介)著者紹介 角田 信朗
 1961年4月11日生まれ。大阪府出身。関西外語大学卒業。中学時代から極真空手を始め、20歳で全日本大会出場。1995年K‐1参戦。バラエティ番組、ドラマ、映画、舞台、ラジオ、CMなどタレントとしても活躍している。2015年日本グアム親善ボディビル選手権に出場し、男子ボディビルミドル級優勝、マスタークラス3位。2016年ボディビルフィットネス選手権大会トータルで3冠、同年日本マスターズ選手権大会、男子マスターズ50歳以上級75kg超級準優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 昌弘
 1968年7月13日生まれ。18歳からトレーナーとしてフィットネス業界に携わる。20歳からボディビル大会に出場し、1992年東京クラス別大会70kg級優勝、1993年関東大会で優勝、1997年東京クラス別75kg級優勝、日本クラス別75kg級優勝し階級日本一となる。アジア大会韓国ソウル開催70kg級準優勝。交通事故などにより、過去2度の麻痺に陥ったが、長いリハビリ生活の中で、トレーニングの真髄をつかみ脊髄や関節に対し、負担を軽減しながらも効果のあるトレーニング方法を編み出した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。