検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代庶民生活誌 18 下町

著者名 南 博/責任編集
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213240094一般図書382.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
789.27 789.27
太極拳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810410822
書誌種別 図書(和書)
著者名 南 博/責任編集
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1998.1
ページ数 571p
大きさ 23cm
ISBN 4-380-98523-7
分類記号 382.1
タイトル 近代庶民生活誌 18 下町
書名ヨミ キンダイ ショミン セイカツシ
件名1 日本-風俗
件名2 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 なぜ、いつまでも無駄な努力をしているのか?一生懸命に体を動かすだけでは太極拳の真の上達は望めない。極意へと至るプロセスを理解しなければ、必ず遠回りすることになる。わずか数百字の経典に秘められた太極拳の極意とは?実践した者だけがたどり着くもうひとつの世界―この一冊であなたの太極拳が変わる!
(他の紹介)目次 第1部 総論(本書の趣旨、範疇、読み方
予備知識も重要 ほか)
第2部 経典を学ぶ(経典自身とその作者
王宗岳の“太極拳論” ほか)
第3部 各論(準備運動
予備勢 ほか)
第4部 推手の練習(推手一般について
推手の根本 ほか)


内容細目

1 問題の街頭少年
新堀 哲岳/著
2 市内屎尿調査書
東京市会/著
3 正チヤン・ズク小僧・ノンキナトウサン文庫
4 少女小説(東京版)
5 少女小説(大阪版)
6 ポンチ絵
7 浪華漫材
服部 よしか/著
8 日誌
9 聞き書き
大井 勘至/ほか談 上島 敏昭/ほか聞き手

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。