検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

自治研究

巻号名 [2020年]7月號:第96卷_第7號:1157號
刊行情報:通番 01157
刊行情報:発行日 20200710
出版者 第一法規


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231904069雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7730079139雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
291.34 291.34
料理(アジア)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131094647
巻号名 [2020年]7月號:第96卷_第7號:1157號
刊行情報:通番 01157
刊行情報:発行日 20200710
出版者 第一法規



内容細目


目次

1 論説
1 墓地経営の不許可を巡る法律問題<3・完>法治国家の要請を満たす法制度の整備を求めて ページ:3
阿部泰隆<弁護士・神戸大学名誉教授>
2 ドイツにおける研究不正への対処 ページ:22
ステファン・リクセン<バイロイト大学教授>
ヨルディス・チェスニック<ドイツ学術オンブズマン事務所長>
徳本広孝<中央大学教授>/訳
3 英国のEU離脱の国民投票と国会主権、そしてEU離脱を巡る考察<11> ページ:41
内貴滋<帝京大学教授・英国バーミンガム大学名誉フェロー>
4 消費税制の構造と改革<2・完>租税法学の視点と検討 ページ:62
手塚貴大<広島大学教授>
5 要保護児童対策地域協議会の再構成<2・完>効果的な運営のためのガイドライン試案 ページ:87
鈴木秀洋<日本大学准教授>
2 研究
1 フランス越権訴訟における取消判決の法理論<4>「適法性の原理(principe de légalité)」の発展可能性に関する序論的考察 ページ:106
高畑柊子<東北大学助教>
3 行政判例研究<679>
行政判例研究会
1 <1094>退職手当全額支給制限処分取消判決確定後の同一理由の退職手当一部支給制限処分について、拘束力違反を認定した事例 ページ:132
堀澤明生<北九州市立大学准教授>
2 <1095>国有林野使用許可等無効確認訴訟のエゾナキウサギ研究者・保護団体の原告適格 ページ:143
黒川哲志<早稲田大学教授>
4 ドイツ憲法判例研究<230>
ドイツ憲法判例研究会
1 <230>普通選挙の原則と被全世話人および在精神科病院触法障碍者の選挙権制限 ページ:153
畑尻剛<中央大学教授>
5 資料
総務省
1 令和二年度税制改正の大綱<2> ページ:160
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。