検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

美術手帖

巻号名 2014年11月号:第66巻:第1015号:増刊
刊行情報:通番 01015
刊行情報:発行日 20141115
出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231592112雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 健一
2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991130114788
巻号名 2014年11月号:第66巻:第1015号:増刊
刊行情報:通番 01015
刊行情報:発行日 20141115
特集記事 トーベ・ヤンソン ムーミン誕生のひみつを知る。
出版者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ

(他の紹介)内容紹介 前世が雪女だった女の子、寂しい王妃様から、車、消火器まで、個性豊かな主人公たちの「だいすき」が詰まった一冊。かわいくて、切なくて、ちょっと不思議な15の物語。


内容細目

1 トーベ・ヤンソン ムーミン誕生のひみつを知る。

目次

1 <PART1>フィンランドへの旅
1 海の孤島、クルーヴ島のサマーハウス ページ:6
新居明子‖撮影
2 ペッリンゲ群島の人々が語るトーベ・ヤンソンが暮らした日のこと ページ:20
2 <PART2>ムーミンの魅力
1 原画とともにたどるムーミン物語 ページ:26
2 フィンランド版のムーミン物語 ページ:46
3 キャラクターズ・ファイル ページ:48
4 個の確立、仲間とのつながり ページ:52
池田文人
5 地球最後の日を予兆する寓話、その自然観 ページ:58
芦田みゆき‖文・写真
6 ヘルシンキで出会うムーミン ページ:64
7 フィンランドで見つけた!ムーミンおみやげ ページ:66
8 特別寄稿<1>アーティストがつくるムーミンの世界 ページ:68
小木曽瑞枝
3 <PART3>芸術家トーベ・ヤンソンを知る
1 トーベ・ヤンソン作品の変遷 ページ:72
ソインツ・フリッツェ‖解説
2 ヘルシンキ・アテネウム美術館「トーベ・ヤンソン」展 ページ:84
3 「働け、そして愛せよ」芸術と歩んだ人生 トゥーラ・カルヤライネンインタビュー ページ:88
トゥーラ・カルヤライネン
4 トーベ・ヤンソン年譜 ページ:90
5 写真家・木之下晃が語るトーベ・ヤンソンの素顔 ページ:92
木之下晃
6 トーベ・ヤンソンの手紙 ページ:98
7 ムーミンの生の哲学を物語る、絵画の世界 ページ:102
橋本優子‖文
8 世界中に広まったもうひとつの「ムーミン」 ページ:108
9 「ねぇムーミン」と呼ばれ、彼は動き出した ページ:112
10 特別寄稿<2>アーティストがつくるムーミンの世界 ページ:114
CHAJIN
4 <PART4>INFORMATION&GUIDE
1 展覧会ガイド ページ:116
2 ムーミングッズ・セレクション ページ:120
3 デザイナーが表現するムーミンの世界 ページ:124
鈴木マサル
4 BOOK&DVDガイド ページ:126
5 北欧デザインの魅力 ページ:132
6 北欧を訪ねる旅 ページ:135
7 特別寄稿<3>アーティストがつくるムーミンの世界 ページ:136
五十嵐大介
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。