検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高校生のための人物に学ぶ日本の思想史 シリーズ・16歳からの教養講座 1

著者名 佐伯 啓思/編著
著者名ヨミ サエキ ケイシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217821618一般図書Y100//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 啓思 国際高等研究所 高橋 義人
2020
121.6 121.6
日本思想-歴史 哲学者 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111369600
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐伯 啓思/編著   国際高等研究所/監修   高橋 義人/監修
著者名ヨミ サエキ ケイシ コクサイ コウトウ ケンキュウジョ タカハシ ヨシト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.12
ページ数 9,213,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-09034-1
分類記号 121.6
タイトル 高校生のための人物に学ぶ日本の思想史 シリーズ・16歳からの教養講座 1
書名ヨミ コウコウセイ ノ タメ ノ ジンブツ ニ マナブ ニホン ノ シソウシ
内容紹介 日本を代表する碩学が、未来を担う高校生に向け、日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森鷗外ら6人の人物を語り、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。「ジュニア・セミナー」「ゲーテの会」の講演を基に書籍化。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻博士課程単位取得退学。京都大学名誉教授、同大学こころの未来研究センター特任教授。著書に「現代文明論講義」など。
件名1 日本思想-歴史
件名2 哲学者
件名3 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 日本を代表する碩学が日本の思想史を知る上で欠かせない夏目漱石、森鷗外、宮沢賢治、三浦梅園、西田幾多郎、太宰治を語る。その人物の思想史の中での位置とは何か。そして西欧思想との葛藤のなかで、いかに超克しようとしたのか。何より現代を生きるわれわれにとって、その思想はいかなる意味を持つのかを探る。未来を担う高校生に届ける教養講座。
(他の紹介)目次 第1章 西洋の模倣を脱し、主体の確立を―夏目漱石に学ぶ
第2章 日本の個人主義―森鷗外に学ぶ
第3章 「本当の幸い」を問うこと―宮沢賢治に学ぶ
第4章 日本と世界を救う自然哲学―三浦梅園に学ぶ
第5章 「無」と日本思想の連関―西田幾多郎に学ぶ
第6章 友情と革命的暴力―太宰治と夏目漱石に学ぶ
(他の紹介)著者紹介 佐伯 啓思
 1949年生まれ。1979年東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻博士課程単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、京都大学名誉教授・京都大学こころの未来研究センター特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 義人
 1945年生まれ。1973年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位修了退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、京都大学名誉教授・平安女学院大学国際観光学部特任教授。ゲーテ研究の専門家として、国際高等研究所の主催する「満月の夜開くけいはんな哲学カフェ「ゲーテの会」」の立ち上げに関わり、以来、「IIAS塾ジュニアセミナー」の運営にも深く関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 西洋の模倣を脱し、主体の確立を   夏目漱石に学ぶ   1-38
佐伯 啓思/著
2 日本の個人主義   森鷗外に学ぶ   39-75
高橋 義人/著
3 「本当の幸い」を問うこと   宮沢賢治に学ぶ   77-109
田島 正樹/著
4 日本と世界を救う自然哲学   三浦梅園に学ぶ   111-137
小川 晴久/著
5 「無」と日本思想の連関   西田幾多郎に学ぶ   139-174
佐伯 啓思/著
6 友情と革命的暴力   太宰治と夏目漱石に学ぶ   175-213
田島 正樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。