検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本近世文学史

著者名 鈴木 健一/著
著者名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者 三弥井書店
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711831172一般図書910//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
498.54 498.54
姓氏-辞典 人名 地名辞典-ドイツ ドイツ語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111577846
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 健一/著
著者名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者 三弥井書店
出版年月 2023.5
ページ数 3,421,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-3407-3
分類記号 910.25
タイトル 日本近世文学史
書名ヨミ ニホン キンセイ ブンガクシ
内容紹介 近世文学を鳥瞰し、豊富な作品の引用と丁寧な解説で文学史の流れを追った書。詩歌史と古典学を中心として、小説史・演劇史もふくめ、個々の作品の魅力と時代区分にこだわり、より柔軟に近世という時代をとらえる。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。学習院大学文学部教授。著書に「不忍池ものがたり」「日本漢詩への招待」など。
件名1 日本文学-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 ドイツ語圏の55,000超の人名・地名を拾った類書のない「カタカナで読む」初の表記辞典。
(他の紹介)著者紹介 初宿 正典
 1947年滋賀県長浜市生まれ。京都大学名誉教授。著書・編著・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。