検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昆虫記すばらしきフンコロガシ 世界ショートセレクション 18 ファーブル ショートセレクション

著者名 ジャン=アンリ・ファーブル/作
著者名ヨミ ジャン アンリ ファーブル
出版者 理論社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121320501児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0212070429一般図書486//ティーンズ通常貸出在庫 
3 佐野0320983778児童図書48//アサドク開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420911919児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520874652児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0612052043一般図書Y918//ティーンズ通常貸出在庫 
7 花畑0711840314一般図書908//ティーンズ通常貸出在庫 
8 鹿浜0911699429一般図書Y486//ティーンズ通常貸出在庫 
9 興本1020718811児童図書908//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1111776033一般図書486//ヤングティーンズ通常貸出在庫 
11 中央1218053583一般図書Y930/セ/ティーンズ通常貸出在庫 
12 中央1222620716児童図書486/フ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320680091児童図書/フ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1511038810一般図書486//ティーンズ通常貸出在庫 
15 新田1611040674一般図書Y48//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=アンリ・ファーブル 奥本 大三郎 ヨシタケ シンスケ
2021
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111401033
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジャン=アンリ・ファーブル/作   奥本 大三郎/訳   ヨシタケ シンスケ/絵
著者名ヨミ ジャン アンリ ファーブル オクモト ダイサブロウ ヨシタケ シンスケ
出版者 理論社
出版年月 2021.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-20413-9
分類記号 486
タイトル 昆虫記すばらしきフンコロガシ 世界ショートセレクション 18 ファーブル ショートセレクション
書名ヨミ コンチュウキ スバラシキ フンコロガシ
副書名 ファーブル ショートセレクション
副書名ヨミ ファーブル ショート セレクション
内容紹介 昆虫の生態を辛抱強く観察し、その意味を考えたファーブル。ファーブルがフンコロガシや狩りバチなどの昆虫や、学校に通っていたころの思い出などを綴った5編を「昆虫記」からセレクト。
著者紹介 1823〜1915年。南フランス生まれ。狩りバチの研究で科学アカデミーの実験生理学賞を受賞。
件名1 昆虫

(他の紹介)目次 すばらしきフンコロガシ
本能のかしこさ
本能のおろかさ
未来の観察者
わたしの学校
(他の紹介)著者紹介 ファーブル,ジャン=アンリ
 1823年南フランスのルーエルグ山地の村、サン=レオンに生まれる。幼少時代から自然に親しむ。小学校の教師時代、児童の行動から昆虫の生態に興味をもち、中学校の教師時代に本格的に博物学を学び始める。狩りバチの研究で科学アカデミーの実験生理学賞を受賞。教職を離れたのち、観察を続けながら『昆虫記』を第10巻まで書き上げる。1915年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥本 大三郎
 1944年大阪府に生まれる。東京大学大学院修了。埼玉大学名誉教授、NPO日本アンリ・ファーブル会理事長、ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」館長。著書に『ファーブル昆虫記ジュニア版』(集英社/産経児童出版文化賞受賞)『楽しき熱帯』(集英社/サントリー学芸賞受賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヨシタケ シンスケ
 1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で産経児童出版文化賞美術賞などを『もうぬげない』でボローニャ・ラガッツィ賞特別賞などを『このあとどうしちゃおう』で新風賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。