検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一生使える!プロカウンセラーの自己肯定感の基本

著者名 古宮 昇/著
著者名ヨミ コミヤ ノボル
出版者 総合法令出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311736409一般図書146//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411887805一般図書146.8//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111508106
書誌種別 図書(和書)
著者名 古宮 昇/著
著者名ヨミ コミヤ ノボル
出版者 総合法令出版
出版年月 2022.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-86280-862-2
分類記号 146.8
タイトル 一生使える!プロカウンセラーの自己肯定感の基本
書名ヨミ イッショウ ツカエル プロ カウンセラー ノ ジコ コウテイカン ノ キホン
内容紹介 自己肯定感を高める7つの方法、心の痛みを解決するセルフワークなど、自己肯定感を高める方法を具体的に紹介。自己肯定感が低くなる原因や理由なども、わかりやすく解説する。心理カウンセリングについてのQ&Aなども収録。
著者紹介 米国・州立ミズーリ大学コロンビア校より心理学博士号取得。カウンセリング・ルーム輝の代表を務める。著書に「一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 ニセの自己肯定感に振り回されないために!本当の心の安定は、傷ついた心を癒すことで生まれる。
(他の紹介)目次 1 自己肯定感と心の痛み(自己肯定感とは
心の痛みのために自己肯定感が低くなる
自己肯定感を低下させる「三角ドラマ」
親の責任を担う子ども
罪悪感
子どものころのパターンを繰り返す)
2 日ごろからできる、自己肯定感を高める方法(よく使われる手法だけど、自己肯定感が高まらないもの
自己肯定感を高める七つの方法
自己肯定感を下げる心の痛みを解決するセルフワーク
内なる子どもを癒やすセルフワークの実際
心のカウンセリング、セラピーを受ける)
3 カウンセリングに関する疑問について(心理カウンセリングについてのQ&A)
(他の紹介)著者紹介 古宮 昇
 米国・メリーランド州立フロストバーグ大学大学院カウンセリング心理学大学院修士課程主席卒業。米国・州立ミズーリ大学コロンビア校より心理学博士号(PhD.In Psychology)取得。米国にて、州立カウンセリング室子ども課で常勤心理士、病院精神科で心理士として勤務する。また、州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部で教鞭を執る。日本に帰国し、大阪経済大学人間科学部(臨床心理士養成第一種指定校大学院・公認心理師大学院)教授、ニュージーランド国立オークランド工科大学心理療法学大学院客員教授、および心療内科医院でカウンセラー、(NPO)ストレス、カウンセリング・センターで開業カウンセラーなどを経て、現在は神戸市にてカウンセリング・ルーム輝の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。