検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

元素のひみつ 小学館の図鑑たんけん!NEO

著者名 ダン・グリーン/著
著者名ヨミ ダン グリーン
出版者 小学館
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220840409児童図書431//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320762040児童図書43//調べ学習開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420856999児童図書431//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520781774児童図書431//開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620756718児童図書43//開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820785673児童図書43//開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920557303児童図書43//児童-大型通常貸出在庫 
8 興本1020615447児童図書43//開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320573981児童図書43//閉架-児童通常貸出在庫 
10 江南1520345180児童図書431//開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620330082児童図書43//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
527.1 527.1
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110262716
書誌種別 図書(児童)
著者名 ダン・グリーン/著   坂根 弦太/日本語版監修   [松井 信彦/訳]
著者名ヨミ ダン グリーン サカネ ゲンタ マツイ ノブヒコ
出版者 小学館
出版年月 2013.6
ページ数 105p
大きさ 29cm
ISBN 4-09-217402-3
分類記号 431.11
タイトル 元素のひみつ 小学館の図鑑たんけん!NEO
書名ヨミ ゲンソ ノ ヒミツ
内容紹介 世界のすべての物質は元素の組み合わせでできている。知られている114種類の元素について、美しい周期表や写真を交えて解説する。デジタルブック「元素を集めよう」をダウンロードできるコード付き。
件名1 元素-図鑑

(他の紹介)内容紹介 日本思想は何と戦ったのか。日本をつくった「物語」とは。時代を駆け抜けた人物たちが国造りや文明衝突、あるいは人生の葛藤を通じて「戦ってきたこと」に光を当てる。我々が自身の「物語」を作り、それを生ききるために。
(他の紹介)目次 江戸時代はどんな時代?
第1部 創業の戦い―新しい国造り(それまでの「日本」
中世のおわりと近世のはじまり
形をつくる
心をつくる
政治をつくる
経済をつくる
学問をつくる
武士をつくる
歴史をつくる
教育をつくる)
第2部 守成の戦い―西洋化への抵抗(西洋と江戸
維新と江戸
江戸と近代
江戸と現代)
それからの日本
(他の紹介)著者紹介 大場 一央
 1979年、生まれ。2002年、早稲田大学教育学部卒業。2009年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。現在、早稲田大学非常勤講師、国士館大学非常勤講師、國學院大學非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。