検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バッハ全集 11 (2枚組)

著者名 バッハ,ヨハン・セバスチャン/作曲者
出版者 小学館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240239366音楽資料C04/ハツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 小林 豊
2001
121.6 121.6
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840009099
書誌種別 CD
著者名 バッハ,ヨハン・セバスチャン/作曲者
出版者 小学館
分類記号 C04
タイトル バッハ全集 11 (2枚組)
書名ヨミ バツハ ゼンシユウ

(他の紹介)内容紹介 「身体」へのまなざし、そのポリフォニックな展開。近代国家は、学校や軍隊で、人々の身体を作り替えた。「規律」「衛生」「健康」。違和感も生じた、例えば、西洋医学に対する違和感。「しぐさ」も「おどり」も、文化によって固有である。近代日本は自らの身体をどう体験してきたか。
(他の紹介)目次 1 身体の規律化(兵家徳行(現代語訳)
教育論―身体の能力 ほか)
2 衛生と健康(国家衛生原理
『衛生学大意』緒論 ほか)
3 文化の中の身体(日本人の言動(一部抜粋)
女の咲顔 ほか)
4 身体の多層性(歴史的身体(一部抜粋)
東洋医学の身体観の基本的特質 ほか)


内容細目

1 インヴェンション ハ長調BWV772
2 インヴェンション ハ短調BWV773
3 インヴェンション ニ長調BWV774
4 インヴェンション ニ短調BWV775
5 インヴェンション 変ホ長調BWV776
6 インヴェンション ホ長調BWV777
7 インヴェンション ホ短調BWV778
8 インヴェンション ヘ長調BWV779
9 インヴェンション ヘ短調BWV780
10 インヴェンション ト長調BWV781
11 インヴェンション ト短調BWV782
12 インヴェンション イ長調BWV783
13 インヴェンション イ短調BWV784
14 インヴェンション 変ロ長調BWV785
15 インヴェンション ロ短調BWV786
16 シンフォニア ハ長調BWV787
17 シンフォニア ハ短調BWV788
18 シンフォニア ニ長調BWV789
19 シンフォニア ニ短調BWV790
20 シンフォニア 変ホ長調BWV791
21 シンフォニア ホ長調BWV792
22 シンフォニア ホ短調BWV793
23 シンフォニア ヘ長調BWV794
24 シンフォニア ヘ短調BWV795
25 シンフォニア ト長調BWV796
26 シンフォニア ト短調BWV797
27 シンフォニア イ長調BWV798
28 シンフォニア イ短調BWV799
29 シンフォニア 変ロ長調BWV800
30 シンフォニア ロ短調BWV801
31 デュエット ホ短調BWV802
クリストフ・ルセ/チェンバロ
32 デュエット ヘ長調BWV803
33 デュエット ト長調BWV804
34 デュエット イ短調BWV805
35 フランス風序曲(パルティータ)ロ短調BWV831
トレヴァー,ピノック/チェンバロ
36 メヌエット ト長調BWV841
ラルフ・カークパトリック/クラヴィコ
37 メヌエット ト短調BWV842
38 メヌエット ト長調BWV843
39 前奏曲とフーガ イ短調BWV894
ケネス・ギルバート/チェンバロ
40 ソナタ イ短調BWV965(J.A.ラインケン<音楽の園>ソナタ第1番
ヘンク・ボウマン/チェンバロ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。