検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210792857一般図書570.8/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

5日で学べて一生使える!レポート・論文の教科書 [ちくまプリマー新書]

著者名 小川 仁志/著
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
702.07 702.07
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111607842
書誌種別 電子書籍
著者名 小川 仁志/著
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12
ページ数 1コンテンツ
分類記号 816.5
タイトル 5日で学べて一生使える!レポート・論文の教科書 [ちくまプリマー新書]
書名ヨミ イツカ デ マナベテ イッショウ ツカエル レポート ロンブン ノ キョウカショ
内容紹介 著者が大学でのアカデミックライティングの指導を通じて得た経験をもとに、レポート・論文の書き方を解説。定期試験のレポートをはじめ、大学入試から卒業論文まで使える実践的なアドバイスが満載。実際の添削レポートも収録。
著者紹介 1970年京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。哲学者・山口大学国際総合科学部准教授。「哲学カフェ」主宰。著書に「7日間で突然頭がよくなる本」など。
件名1 論文作法
改題・改訂等に関する情報 2018年刊を電子化にあたり改変

(他の紹介)内容紹介 本人の権利強化などに重点を置いた令和2年(2020年)改正と、デジタル社会形成整備法の成立により行われた令和3年(2021年)改正を、企業実務での対応を中心にわかりやすく整理!
(他の紹介)目次 改正の全体像
保有個人データ
仮名加工情報
不適正な利用の禁止
漏えい等の報告
第三者提供の制限
外国にある第三者への利用の制限
個人関連情報の第三者提供の制限
域外適用
罰則
医療・学術分野の規定の見直し
地方公共団体等の個人情報の取扱い
法律と条例の関係
個人情報保護委員会の権限と行政機関の規制
(他の紹介)著者紹介 牧野 二郎
 弁護士(東京弁護士会所属)。牧野総合法律事務所弁護士法人所長。中央大学法学部法律学科卒業。1983年弁護士登録。1990年牧野法律事務所設立。2003年法人改組、所長弁護士。社会保険労務士連合会個人情報保護委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 悟史
 弁護士(東京弁護士会所属)。牧野総合法律事務所弁護士法人所属。早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業、早稲田大学大学院法学研究科民事法学専攻修士課程修了、慶應義塾大学法科大学院修了。2012年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 剛
 弁護士(東京弁護士会所属)。牧野総合法律事務所弁護士法人所属。早稲田大学第一文学部卒業。一橋大学大学院修士課程修了。株式会社ジェイ・キャスト勤務。早稲田大学法科大学院修了。2015年弁護士登録。東京地方裁判所民事調停官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。