検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レオくん空をとぶ まほうつかいのレオくん 1

著者名 寺村 輝夫/作
著者名ヨミ テラムラ テルオ
出版者 あかね書房
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121111074児童図書913/てら/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220849376児童図書/てら/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320767619児童図書/て/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221468380児童図書913/テラ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
182.1 182.1
仏教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820037420
書誌種別 図書(児童)
著者名 寺村 輝夫/作   永井 郁子/絵
著者名ヨミ テラムラ テルオ ナガイ イクコ
出版者 あかね書房
出版年月 1992.10
ページ数 61p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-03761-8
分類記号 913.6
タイトル レオくん空をとぶ まほうつかいのレオくん 1
書名ヨミ レオクン ソラ オ トブ

(他の紹介)内容紹介 奈良の都に大仏が造られ、諸国に国分寺が建ち、民間布教に、社会事業に行基らが活躍する。
(他の紹介)目次 天平文化と造像―平城京と唐文化
道昭・行基とその集団―律令時代の官・民の僧は何をしたか
僧尼令と呪術―仏教政策と呪術の流布
仏教思想の源流と南都六宗―学問としての仏教
国家仏教の展開―国分寺と聖武天皇の政治
3人の入唐僧と古密教―奈良時代の留学僧
御霊会と祭り―霊魂への信仰と祭りのはじまり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。