検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お醬油の来た道 味の謎への探険隊

著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610565129一般図書383.8/アラ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215532167一般図書383.8/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嵐山 光三郎 鈴木 克夫
1990
383.8 383.8
醬油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810242794
書誌種別 図書(和書)
著者名 嵐山 光三郎/著   鈴木 克夫/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ スズキ カツオ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.1
ページ数 193p 図版32p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-554131-X
分類記号 383.8
タイトル お醬油の来た道 味の謎への探険隊
書名ヨミ オショウユ ノ キタ ミチ
副書名 味の謎への探険隊
副書名ヨミ アジ ノ ナゾ エノ タンケンタイ
件名1 醬油

(他の紹介)内容紹介 お醤油はどこから来たのか?日本人の味覚の原点をたずねて、嵐山探険隊は中国雲南、ベトナム、タイ、韓国、台湾のショーユ・ロードをゆく…。絶妙の嵐山流フィールド・ワーク。
(他の紹介)目次 第1章 お醤油は日本文化の最高傑作だ
第2章 醤油ロード、上海―杭州―径山寺
第3章 中国は醤の宝庫だった
第4章 西双版納で発見した幻の醤油
第5章 韓国は、大陸文化のかけ橋
第6章 ニョクマムがなければ生きていけない
第7章 日本の食文化は“醤”が生んだ
第8章 台湾でみつけた肉醤の凄み!
第9章 バンコクから雲南に連なる大醤油地帯
第10章 お醤油は果してどこから来たか?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。