検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ずかん虫の巣 見ながら学習調べてなっとく

著者名 岡島 秀治/監修
著者名ヨミ オカジマ シュウジ
出版者 技術評論社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121126197児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220876361児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320801715児童図書48//茶開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420835753児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520813569児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620785295児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720788686児童図書486.1//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820814937児童図書48/むし/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920583200児童図書48//緑開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020645766児童図書48//虫開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120535065児童図書486//屋内倉庫通常貸出在庫 
12 中央1222453555児童図書486/ス/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222455543児童図書486/ス/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320606641児童図書48//緑開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520359892児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620352482児童図書48//赤開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
375.9 375.9352
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110480320
書誌種別 図書(児童)
著者名 岡島 秀治/監修   安田 守/写真
著者名ヨミ オカジマ シュウジ ヤスダ マモル
出版者 技術評論社
出版年月 2015.8
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-7741-7524-9
分類記号 486.1
タイトル ずかん虫の巣 見ながら学習調べてなっとく
書名ヨミ ズカン ムシ ノ ス
副書名 見ながら学習調べてなっとく
副書名ヨミ ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク
内容紹介 昆虫のつくる「巣」に注目し、その構造や材料、つくり方などを、貴重な生態をとらえた写真と細密なイラストで紹介する。巣と昆虫に関する基礎知識や、外国の昆虫の巣も取り上げる。ジャケット裏にイラストあり。
件名1 昆虫
件名2

(他の紹介)内容紹介 古今和歌集の代表的写本である「高野切第三種」。そこに用いられた変体がなの文字別頻度を初めて分析。原文解読・高野切風作品創作の両方に役立つ実用字典の第1弾。
(他の紹介)目次 高野切第三種について
高野切第三種に記された和歌
高野切第三種に用いられた「かな」の種類
高野切第三種に多く用いられた変体がな
高野切第三種に用いられた「漢字」の種類
高野切第三種・関戸本古今集切・本阿弥切に用いられた「かな」の比較


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。