検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

chimmukui mirae 外国語図書・韓国 沈黙の未来(外国語図書・韓国語)

著者名 kim aeran/著
著者名ヨミ kim aeran
出版者 munhaksasangsa
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216793966一般図書F929/K/KOR外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
126.6 126.6
学習指導 教育心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110305985
書誌種別 図書(洋書)
著者名 kim aeran/著
著者名ヨミ kim aeran
出版者 munhaksasangsa
出版年月 2013.1
ページ数 351p
大きさ 22cm
ISBN 9788970128849
分類記号 929.1
タイトル chimmukui mirae 外国語図書・韓国 沈黙の未来(外国語図書・韓国語)
書名ヨミ chimmukui mirae
副書名 沈黙の未来(外国語図書・韓国語)
副書名ヨミ チンモクノ ミライ

(他の紹介)内容紹介 今日の心理学は飛躍的に発展しており、本書ではとくに認知心理学の新しい研究成果もとり入れ、学習と教授の実際により接近できる理論を提供しようと務めた。
(他の紹介)目次 第1章 学習の動機と自律(学習活動を支える動機
内発的動機づけ
学習における自律)
第2章 知識と理解(知識の獲得
読解の過程と指導)
第3章 学習方略の意識化・習慣化(学習方略
メタ認知
学習のスキル・スタイル)
第4章 問題解決学習と授業(問題解決のプロセス
問題解決学習を導く授業)
第5章 個人差・個性と授業(個人差の実態
適性と処遇
目標と処遇―求同求異論から
個人差に応じ、個性を生かす授業)
第6章 授業における指導技術(授業記録の分析
授業の評価と学習改善
教師の指導性と学級指導)
第7章 学習の目標と評価(学習評価の機能
指導目標と評価の観点
認知領域の評価
情意領域の評価
自己評価)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。