検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャーナリスティック・アメリカ U.S.A.通信'90〜'94

著者名 青木 富貴子/著
著者名ヨミ アオキ フキコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213758517一般図書302.53/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327800
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 富貴子/著
著者名ヨミ アオキ フキコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.6
ページ数 444p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-348750-6
分類記号 302.53
タイトル ジャーナリスティック・アメリカ U.S.A.通信'90〜'94
書名ヨミ ジャーナリスティック アメリカ
副書名 U.S.A.通信'90〜'94
副書名ヨミ ユーエスエー ツウシン キュウジュウ キュウジュウヨン
内容紹介 変化を好み、その時代を反映しながら変わり続ける国、アメリカ。日本の新聞やテレビでは追いきれない事件の背景や歴史、市民の考え方などを、可能な限りの取材と調査によるジャーナリスティックな感覚で伝える。
著者紹介 1948年東京生まれ。成城大学経済学部卒業。出版社勤務を経てフリーランス・ジャーナリストになる。著書に「ライカでグッドバイ」「たまらなく日本人」など。アメリカ在住。
件名1 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 湾岸戦争からケリガン襲撃まで、NY在住のジャーナリストが見た“アメリカ”とは。’90年以降の混迷するアメリカ社会に鋭く迫る。
(他の紹介)目次 ニューヨーカーの虚飾の果て
星条旗に裏切られた七月四日生まれ
ホームレス殺害事件が物語る米国の変容
ドナルド・トランプのアメリカ式離婚狂奏曲
世界は核ハルマゲドンに備えよ
ジェーン・フォンダとCNN王の結婚の必然性
最新ゴッドファーザー、ガディの逮捕劇
ピーター・アーネットの孤独な湾岸戦争
クオモ州知事の出馬断念が投げた暗い影
オリバー・ストーン監督が描いた「ケネディ暗殺の真相」
夫を愛人問題から救った大統領候補夫人
英雄なき時代の西部劇「許されざる者」
デイリー校長殺害で高まった銃規制の叫び
大統領就任式で生まれた新ロイヤル・ファミーリ
「セサミストリート」二十五年にみる米国社会の変遷
ケリガン襲撃でわかったフィギュアスケート改の内幕
世界で唯一の「地下鉄コラム」が描くニューヨーク〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。