検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人類知抄百家言

著者名 中村 雄二郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212990137一般図書104/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 雄二郎
1996
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365074
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 雄二郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.4
ページ数 327,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256949-2
分類記号 159.8
タイトル 人類知抄百家言
書名ヨミ ジンルイ チショウ ヒャッカゲン
内容紹介 クンデラ、ドストエフスキー、フロイト、カフカ、ベンヤミン、デカルト、世阿弥、魯迅、空海、老子、漱石…など、哲学は日常の糧でありたいと考える著者が、古今東西百人の「ことば」に人類の英知を見いだすコラム集。
件名1 名言

(他の紹介)内容紹介 哲学は、さまざまな職業や経験をもつ人が生きる場で出会う問題を考える糧でありたい古今東西百人の「ことば」による試み。
(他の紹介)目次 クンデラ
ドストエフスキー
マルクス・アウレリウス
老子
エピクロス
シオラン
モンテーニュ
空海
シェイクスピア〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。