検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

思想としてのアメリカ 中公叢書 現代アメリカ社会・文化論

著者名 本間 長世/著
著者名ヨミ ホンマ ナガヨ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213042441一般図書302.5/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810375853
書誌種別 図書(和書)
著者名 本間 長世/著
著者名ヨミ ホンマ ナガヨ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.9
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-002615-9
分類記号 302.53
タイトル 思想としてのアメリカ 中公叢書 現代アメリカ社会・文化論
書名ヨミ シソウ ト シテ ノ アメリカ
副書名 現代アメリカ社会・文化論
副書名ヨミ ゲンダイ アメリカ シャカイ ブンカロン
内容紹介 「アメリカは人種のるつぼ」といわれてきたが、るつぼの比喩は適切ではないのではないか。エスニック・アメリカ論とアメリカ文化論を歴史を遡って検討し、移民のもたらす知的緊張からアメリカ社会を読む。
件名1 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 大量移民が起した知的緊張。創られた国家アメリカの歴史は、絶えざる自己認識の歴史である。移民急増による国家解体の危機と、比類ない多様性の文化の現況を、アメリカ思潮の変遷の中に読む。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ人の自己像
第2部 アメリカ文化と知識人
第3部 総合的なアメリカ理解を求めて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。