検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昆虫と遊ぶ図鑑 アウトドアガイドシリーズ 虫たちの不思議な世界をのぞける本

著者名 おくやま ひさし/著
著者名ヨミ オクヤマ ヒサシ
出版者 地球丸
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213146978一般図書486/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おくやま ひさし
1997
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395870
書誌種別 図書(和書)
著者名 おくやま ひさし/著
著者名ヨミ オクヤマ ヒサシ
出版者 地球丸
出版年月 1997.7
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-925020-19-6
分類記号 486
タイトル 昆虫と遊ぶ図鑑 アウトドアガイドシリーズ 虫たちの不思議な世界をのぞける本
書名ヨミ コンチュウ ト アソブ ズカン
副書名 虫たちの不思議な世界をのぞける本
副書名ヨミ ムシタチ ノ フシギ ナ セカイ オ ノゾケル ホン
内容紹介 地球上に生息する動物の種類の4分の3は昆虫だ。その中で身近に楽しむことのできる虫たちを、春夏秋冬別に紹介。セミの一生やハチのつかまえ方、虫たちの冬越しなどをアップの写真でやさしく解説した手引書。
著者紹介 1937年秋田県生まれ。漫画家の馬場のぼるに師事。その後、自然に魅せられ生物・植物の生態写真を撮り始める。動植物のイラストの分野でも活躍中。「野の図鑑」のほか自然関係の著書多数。
件名1 昆虫

(他の紹介)内容紹介 身近なところにも自然はいっぱい。毎日の生活で自然を楽しむ方法をガイドする小さな自然発見ブック。
(他の紹介)目次 春(冬ごもりはおしまい。啓蟄のころ動きだす虫たち
ナナホシテントウを育ててみよう
ナミテントウの紋様のいろいろ ほか)
夏(夏が来た!昆虫採集に出かけよう
夏の訪れを知らせる国蝶、オオムラサキ
鳴き声のシャワーで季節感を盛り上げるセミの仲間たち ほか)
秋(秋の夜の風情に一役、鳴く虫たち
カタバミにじゃれつく小さなチョウ
草原のジャンパーたち ほか)
冬(見たことのない幼虫を育ててみたら…
クスサンは大食漢
ミノムシで遊ぼう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。