検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大岡昇平全集 6

著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212861734一般図書918.68/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
159.6 159.6
地震 耐震構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810341662
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.2
ページ数 795p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-70266-0
分類記号 918.68
タイトル 大岡昇平全集 6
書名ヨミ オオオカ ショウヘイ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 本書は、建設技術を学んでいる人達が、先の「平成7年兵庫県南部地震」を教訓として『大地震や巨大地震が、いつか日本のどこかで必ず起こる。従って、常に充分な地震対策を講じていなければならない』ということを、よく認識するために必要な地震の基礎知識を述べたものである。
(他の紹介)目次 平成7年兵庫県南部地震の写真
第1章 地震と活断層(地震と活断層の概要
地震動
地震に伴う自然の変状)
第2章 地震の仕組み(地球の構造
地震の仕組み)
第3章 地震への認識(過去の地震
地震予知
日本の地震要注意地帯から抜粋―伊豆半島周辺・近畿三角帯
兵庫県南部地震
修成建設専門学校の地震対策)


内容細目

1 事件   3-404
2 歌と死と空と   405-776

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。