検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美空ひばりとニッポン人

著者名 新藤 謙/著
著者名ヨミ シンドウ ケン
出版者 晩声社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214089847一般図書767.8/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
767.8 767.8
美空 ひばり 流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408730
書誌種別 図書(和書)
著者名 新藤 謙/著
著者名ヨミ シンドウ ケン
出版者 晩声社
出版年月 1998.1
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-89188-279-4
分類記号 767.8
タイトル 美空ひばりとニッポン人
書名ヨミ ミソラ ヒバリ ト ニッポンジン
内容紹介 美空ひばりのパーソナリティと、ひばりの声の質を、日本伝統音楽の噪音性や語り物の渋い声との関連でとらえ、西洋のキリスト教文化と比較しながら論じる。戦後日本の感性を解明。
著者紹介 1927年千葉県生まれ。評論家。マスコミを先頭とする日本の大衆文化のあり方に独自の批判を続けている。著書に「権力としてのNHK」「女性史としての自分」など。
件名1 流行歌

(他の紹介)内容紹介 日本と日本人の「情緒」の源流をさぐる!「世間」と「庶民」の戦後史。
(他の紹介)目次 1 子どもと歌謡曲
2 敗戦と価値観の転換
3 ひばり叩き
4 しわがれ声の伝統
5 昭和歌謡史のなかのひばり
6 ひばりのパーソナリティ
7 ひばり一族
美空ひばりと長谷川町子―むすびとして


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。