検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねずみのよめいり 世界のむかしのおはなし インドにつたわるおはなし

著者名 田中 尚人/再話
著者名ヨミ タナカ ナオト
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121323497児童図書E/ネ/茶開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220963870児童図書E/ネズ/紫開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320961014児童図書E//青ネ開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420916785児童図書E/ネ/茶開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520878679児童図書E/昔話ね/東洋開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620916270児童図書E38/ネス/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720963982児童図書E/ネス/黄開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820883296児童図書E/ネス/外国の昔話開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920749413児童図書E/ねす/外国昔話開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020721823児童図書E//昔話開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120573603児童図書E/民話/東洋開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222629899児童図書E383/ネス/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320683079児童図書E383/ねず/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520409473児童図書E383//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620509750児童図書E//赤緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111393920
書誌種別 図書(児童)
著者名 田中 尚人/再話   アンヴィル奈宝子/絵
著者名ヨミ タナカ ナオト アンヴィル ナホコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2021.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-472-06007-6
分類記号 E
タイトル ねずみのよめいり 世界のむかしのおはなし インドにつたわるおはなし
書名ヨミ ネズミ ノ ヨメイリ
副書名 インドにつたわるおはなし
副書名ヨミ インド ニ ツタワル オハナシ
内容紹介 タカに襲われて餌にされそうだったねずみを助けた仙人は、ねずみを人間の女の子に変えて育てました。娘が年頃になったので、「この世でいちばん立派な相手」を探しますが…。インドの昔話を豊かな色彩で描いた絵本。

(他の紹介)内容紹介 画家宮田記朱は「芸術はその時どきの時代を反映したものであるから、その時代には現代に生きる人の、精神表現を心がけるべきだろう」と明確に現代を意識して作家活動をしている。本書は、この10年来“いのちを描く”ことに真っ向から挑戦しつづけ、見事に描ききった記念碑的画集というべきであろう。評論家の長谷川栄氏は「水墨画の現代への解放をめざし、新しい造形言語で語り合っていこうとする宮田記朱さんの、これからが楽しみである。」と惜しみなくエールを送っている。21世紀の新しい時代を予感させる本画集のいのちの息吹きが、一人でも多くのひとに繙かれることを切望したい。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。