検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界名作文学の旅 上 朝日文庫

著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214516583一般図書B904/セ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞社
1999
904 904
文学地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810451280
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝日新聞社/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.8
ページ数 416p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264204-1
分類記号 904
タイトル 世界名作文学の旅 上 朝日文庫
書名ヨミ セカイ メイサク ブンガク ノ タビ
件名1 文学地理

(他の紹介)内容紹介 旅をするとその国が見える。国が見えると、さらに深く文学がわかる。練達の朝日新聞記者が、名作ゆかりの地を訪ねた文学紀行。新たな側面から光をあてたとき、作品は意外な顔を見せ、輝きを増す。上巻は『悲しみよこんにちは』『夜間飛行』『神曲』『ドン・キホーテ』『異邦人』など38編。
(他の紹介)目次 悲しみよこんにちは フランソワズ・サガン―「フランス」コート・ダジュールからパリへ、セシルを探す旅
凱旋門 エリッヒ・マリア・レマルク―「フランス」パリで出会った、現代のラビックたち
夜間飛行 サン・テクジュペリ―「フランス」満月の夜、最後の郵便機がヤミの大海原にたった
谷間のゆり オノレ・ド・バルザック―「フランス」フランスの庭、ツーレーヌでの風と光の饗宴
チボー家の人びと ロジェ・マルタン・デュ・ガール―「フランス」早朝のパリ、凱旋門の下で静かにゆらめく「無名戦士」の火
風車小屋だより アルフォンス・ドーデ―「フランス」三代目「ドーデの風車」はプロバンス人の“とぼけたユーモア”
家なき子 エクトル・マロ―「フランス」古都で、ようやく出会えた“ヴィタリス一座”
ボバリー夫人 ギュスターブ・フロベール―「フランス」フランスの農村には、いまも“ボバリー夫人”がいるか
随想録 ミシェル・モンテーニュ―「フランス」牢獄のような塔の、天井の梁に刻まれた座右の銘
手紙 フィンセント・ファン・ゴッホ―「フランス」ゴッホの面影を消し去る人たち、守りつづける人たち〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。