検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史時代の考古学 シンポジウム日本の考古学 5

著者名 網野 善彦/[ほか]著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 学生社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214337733一般図書210.3/レ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦
1998
210.3 210.3
日本-歴史-古代 日本-歴史-中世 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467850
書誌種別 図書(和書)
著者名 網野 善彦/[ほか]著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 学生社
出版年月 1998.11
ページ数 340p
大きさ 20cm
ISBN 4-311-40115-9
分類記号 210.3
タイトル 歴史時代の考古学 シンポジウム日本の考古学 5
書名ヨミ レキシ ジダイ ノ コウコガク
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-歴史-中世
件名3 遺跡・遺物-日本

(他の紹介)内容紹介 一乗谷遺跡、柳之御所遺跡が語るものは何か?農民でない百姓と、各地特産物の流通の実態!最新の研究成果から定説を見直す。
(他の紹介)目次 1 宮殿と官衙はどこまでわかったか
2 寺院はいかに展開されたか
3 生産と流通の発展から何がわかるか
4 集落はいかに形成されたか
5 都市はいかに形成されたか
6 城と館とはどのようなものか
7 墳墓と呪術・信仰をめぐって
8 沖縄と北海道における文化


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。