検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国芳の狂画

著者名 [歌川 国芳/画]
著者名ヨミ ウタガワ クニヨシ
出版者 東京書籍
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213862954一般図書721.8/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[歌川 国芳 稲垣 進一 悳 俊彦
1991
721.8 721.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470592
書誌種別 図書(和書)
著者名 [歌川 国芳/画]   稲垣 進一/編著   悳 俊彦/編著
著者名ヨミ ウタガワ クニヨシ イナガキ シンイチ イサオ トシヒコ
出版者 東京書籍
出版年月 1991.10
ページ数 205p
大きさ 31cm
ISBN 4-487-75272-8
分類記号 721.8
タイトル 国芳の狂画
書名ヨミ クニヨシ ノ キョウガ

(他の紹介)内容紹介 徳川300年の鎖国時代。閉塞された時空のなかで、ユーモアとウィットに富んだ痛快な狂画を描いた画家がいる。浮世絵師・歌川国芳。彼の残した数々の狂画のなかには、現代の漫画家の作品をはるかに凌ぐ「笑いの文化」がつめ込まれている。まさに抱腹絶倒。抑圧された江戸庶民のエネルギーが、一つひとつの作品からほとばしっている。本書は、幕末最大の漫画家ともいえる奇才・国芳の狂画の世界を一挙に紹介。現代の漫画の原点となる貴重な作品を収録している。浮世絵・美術愛好家のみならず、ユーモアの世界を忘れかけた現代人・必見の書だ。
(他の紹介)目次 第1章 動物たちのパラダイス
第2章 人間万華鏡
第3章 百面相千変万化
第4章 陽気な神々と妖怪たち
国芳の生涯
国芳の狂画とその時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。