検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生の幸い、命の煌き

著者名 鈴木 秀子/著
著者名ヨミ スズキ ヒデコ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310666597一般図書914.6/ススキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 耕三 金本 良通
1997
366.021 366.021
労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810385146
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 秀子/著
著者名ヨミ スズキ ヒデコ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.2
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002658-2
分類記号 914.6
タイトル 生の幸い、命の煌き
書名ヨミ セイ ノ サイワイ イノチ ノ キラメキ
内容紹介 人生は、決していいことばかりが起きるわけではない。しかし、辛さの中で、人は他者の苦しみやあたたかさに思いいたり、深い絆と強い優しさに支えられた新たな癒し・新たな生が始まる…。あなたの力となるメッセージ。
著者紹介 東京大学大学院博士課程修了。現在、聖心女子大学日本語日本文学科教授、日本エニアグラム学会名誉会長。著書に「神は人を何処へ導くのか」「いのちの贈り物」など。

(他の紹介)目次 第1章 能力・適性(適性診断における診断方式の検討―大学の84の専門分野に対する適性診断
機械加工技能の因子論的研究―機械科訓練生の能力構造 ほか)
第2章 労働環境(産業疲労とその対策
粉じんによる肺疾患―じん肺法以後の研究課題 ほか)
第3章 就業意識(モラール・サーヴェイの妥当性について
職務満足に関する研究―Herzberg Theoryの検討 ほか)
第4章 リーダーシップ(組織体におけるリーダーシップの構造―機能に関する実証的研究
集団の体制化に及ぼす課題条件の効果―個々人の活動の関連性の効果について ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。