検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

判例からみた終身雇用 その法理と運用

著者名 大下 慶郎/著
著者名ヨミ オオシモ ヨシロウ
出版者 日経連出版部
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214308833一般図書366.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
366.21 366.21
雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477888
書誌種別 図書(和書)
著者名 大下 慶郎/著
著者名ヨミ オオシモ ヨシロウ
出版者 日経連出版部
出版年月 1998.8
ページ数 202,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-8185-9805-4
分類記号 366.21
タイトル 判例からみた終身雇用 その法理と運用
書名ヨミ ハンレイ カラ ミタ シュウシン コヨウ
副書名 その法理と運用
副書名ヨミ ソノ ホウリ ト ウンヨウ
内容紹介 現行法上、終身雇用法理というものは認められるのか否か。その概念・機能あるいは運用はいかに理解すればよいのか。日本的雇用システムの再構築のために改めて原点を確認する。
件名1 雇用

(他の紹介)内容紹介 現行法上、終身雇用法理というほどのものが認められるのか否か、認められるとすれば、その概念・機能あるいは運用はいかに理解すればよいのか、どのように理解することが労働契分野において、すわりのよいものになるのか。本書は、判例によって「終身雇用」の機能を考察するものである。
(他の紹介)目次 総説(社会的意義
法律的意義
判例的意義)
各説(解雇権濫用法理
整理解雇法理
異動法理
定年法理)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。