検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あそびのたねずかん

著者名 東京学芸大こども未来研究所/著
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイダイ コドモ ミライ ケンキュウジョ
出版者 東京書籍
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820827244児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920595899児童図書79//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222483032児童図書781/ト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110582260
書誌種別 図書(児童)
著者名 東京学芸大こども未来研究所/著
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイダイ コドモ ミライ ケンキュウジョ
出版者 東京書籍
出版年月 2016.8
ページ数 351p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-80921-9
分類記号 781.9
タイトル あそびのたねずかん
書名ヨミ アソビ ノ タネズカン
内容紹介 クイズあそび、工作あそび、手あそびといったジャンル別に約400もの「あそび」を紹介。あそぶシーン別や、あそびにかかる時間別、あそびに関連する能力別にあそびを探せる検索ページ、動画が見られるARマーカー付き。
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 かなの連綿は難しく考えるより、続けやすく書くことが大切であり、美しくみせるには、変化を出すのが重要なポイントになります。それを具体的にいうと、文字の組み合わせに大小をつけたり、連綿に繁簡の変化をつけたり、線の太細や墨色の濃淡潤渇の配合などを考えて書くということです。このようなことを踏まえて、本書ではかなの基本を分かりやすく解説することに努めています。
(他の紹介)目次 仮名の発生
波状法と螺状法
仮名の線の特徴
平仮名を書く
変体仮名を書く
仮字の連綿体
散らし書き
仮名の臨書
作品を書く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。