検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばあさんのひこうき 創作幼年童話選 4

著者名 佐藤 さとる/作
著者名ヨミ サトウ サトル
出版者 小峰書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120896287児童図書913/さと/たんけん低推薦図書通常貸出在庫 
2 東和0220751473児童図書/さと/開架-児童通常貸出在庫 
3 東和0220852289児童図書/冒険のくに/1~3推薦図書通常貸出在庫 
4 佐野0320792682児童図書/さ/たんけんたい低推薦図書通常貸出在庫 
5 舎人0420729113児童図書/さと/冒険のくに推薦図書通常貸出在庫 
6 保塚0520434853児童図書/さ/たんけん桃推薦図書通常貸出在庫 
7 花畑0720772532児童図書913.6/さと/冒険1~3推薦図書通常貸出在庫 
8 やよい0820802940児童図書/さ/たんけんたい・低推薦図書通常貸出在庫 
9 鹿浜0920637279児童図書913.6/さと/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020670772児童図書913.6/さと/たんけんたい推薦図書通常貸出在庫 
11 中央1220128365児童図書913/サト/閉架-児童通常貸出在庫 
12 中央1221445396児童図書913/サト/紫推薦図書通常貸出在庫 
13 中央1222769661児童図書913/サト/開架-児童通常貸出貸出中  ×
14 中央1222769679児童図書913/サト/紫推薦図書通常貸出在庫 
15 梅田1320588138児童図書/サト/冒険のくに推薦図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 仁輔
2022
291.93 291.93
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820019272
書誌種別 図書(児童)
著者名 佐藤 さとる/作   村上 勉/え
著者名ヨミ サトウ サトル ムラカミ ツトム
出版者 小峰書店
出版年月 1979
ページ数 101p
大きさ 23cm
ISBN 4-338-01804-6
分類記号 913.6
タイトル おばあさんのひこうき 創作幼年童話選 4
書名ヨミ オバアサン ノ ヒコウキ

(他の紹介)内容紹介 世界的な異常高温ではじまった1990年代。地球温暖化の原因は炭酸ガスによる温室効果といわれているが、ほんとうは太陽活動の活発化こそその原因である。10万年に1度といわれた1963年の異常気象にはじめて注目し、20世紀後半の世界各地の異変を追いつづけてきた著者が、長い地球の歴史からそれを証明する。
(他の紹介)目次 第1部 世紀末の気象(未曾有の暖年からはじまった
5年つづきの暖冬
暖冬から暖年へ
巨大氷山の出現
1992年の天候予想
世紀末の気象)
第2部 現在の気候をどうよむか(気候は変わる
温暖化の実態
海と気候変化
雪氷圏の役割
太陽活動と気候
火山と気象
フロン・オゾン・メタン
持続可能な開発)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。