検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バドミントン練習メニュー200 基本が身につく

著者名 舛田 圭太/監修
著者名ヨミ マスダ ケイタ
出版者 池田書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011257217一般図書783.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1216804524一般図書Y780//閉架-TS通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
783.59 783.59
バドミントン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110056984
書誌種別 図書(和書)
著者名 舛田 圭太/監修
著者名ヨミ マスダ ケイタ
出版者 池田書店
出版年月 2011.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-16126-6
分類記号 783.59
タイトル バドミントン練習メニュー200 基本が身につく
書名ヨミ バドミントン レンシュウ メニュー ニヒャク
副書名 基本が身につく
副書名ヨミ キホン ガ ミ ニ ツク
内容紹介 バドミントン日本代表コーチによる手引書&練習メニュー集。スマッシュやクリア・カットなどの各技術や、シングルス・ダブルスの戦術を解説し、具体的な練習メニューを紹介する。
件名1 バドミントン

(他の紹介)内容紹介 小学生からトッププレーヤーまで、基本技術と戦術を身につける、日本代表コーチが教える“上達のヒント”。
(他の紹介)目次 バドミントンの練習の組み立て方
第1章 基本技術
第2章 スマッシュ
第3章 クリア・カット
第4章 ネット前
第5章 レシーブ
第6章 ドライブ
第7章 サービス
第8章 シングルスの戦術練習
第9章 ダブルスの戦術練習
第10章 ノック
第11章 トレーニング
(他の紹介)著者紹介 舛田 圭太
 1979年生まれ。石川県出身。金沢市立工業高校から日本体育大学を経て、トナミ運輸へ。95年の全日本総合バドミントン選手権大会・男子シングルスでは、高校生で史上初の準優勝という好成績を収めると、98年から2002年まで同大会5連覇。さらにダブルス5回、ミックスダブルス4回の優勝を誇るなど、国内No.1プレーヤーに君臨。国際大会での経験も豊富でオリンピックにも3度出場した(シドニー、アテネ、北京)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。