検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

街場の憂国論 文春文庫 う19-24

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311440620一般図書304//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
2018
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111138393
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.6
ページ数 413p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791094-5
分類記号 304
タイトル 街場の憂国論 文春文庫 う19-24
書名ヨミ マチバ ノ ユウコクロン
内容紹介 壊れゆく国民国家をどう護るか、ポスト・グローバリズムの世界でどう生きていくか、そもそも何が「国難」なのか。憂い多き日本の現状を解き明かす。特定秘密保護法案審議をめぐる一連の書き物を付録として収録。

(他の紹介)内容紹介 急激に潮目の変わりだしている現代日本を取り巻く諸問題。壊れゆく国民国家をどう護るか、ポスト・グローバリズムの世界でどう生きていくか、そもそも何が「国難」なのか、誰がどんな「忖度」をして今の状況があるのか。憂い多き日本の現状を解き明かし、次世代へ鮮やかなパスを回す。特定秘密保護法をめぐる「号外」収録。
(他の紹介)目次 第1章 脱グローバル宣言、あるいは国民国家擁護のために
第2章 贈与経済への回帰
第3章 国を守るということ
第4章 国難の諸相
第5章 次世代にパスを送る
号外 特定秘密保護法をめぐって
(他の紹介)著者紹介 内田 樹
 1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒。東京都立大学大学院博士課程中退。神戸女学院大学文学部名誉教授。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。『私家版・ユダヤ文化論』で第六回小林秀雄賞を受賞。第三回伊丹十三賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。