検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必携千利休事典 お茶人の友 19

出版者 世界文化社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213502741一般図書791.2/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
791.2 791.2
千 利休

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010063701
書誌種別 図書(和書)
出版者 世界文化社
出版年月 2000.7
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-418-00302-9
分類記号 791.2
タイトル 必携千利休事典 お茶人の友 19
書名ヨミ ヒッケイ セン リキュウ ジテン
内容紹介 お茶人なら必ず知っておきたい、千利休の茶の湯をやさしく解説。利休愛蔵品や利休デザインの茶道具、茶室や利休時代の懐石料理など利休に関する事柄をオールカラー図版で収録。利休の旅ガイドや茶人系譜付き。

(他の紹介)内容紹介 お茶人なら誰でも必ず知っておきたい、千利休の茶の湯をやさしく解説。利休愛蔵の品々や自作の茶杓、竹花入、また利休デザインの数々の茶道具、茶室や利休時代の懐石料理など、利休にまつわる事柄をオールカラー図版で収録。利休を歩く旅ガイドや利休百首、茶の湯年表、茶人系譜も付いた、コンパクトで実用的な事典。
(他の紹介)目次 千利休の茶
千利休茶人伝
利休ゆかりの茶道具
利休愛蔵の道具
利休の見立て道具
利休手作りの茶道具
利休が好んで作らせた茶道具
利休の空間
利休時代の懐石料理
利休忌
利休と秀吉
利休をめぐる人々
『南方録』覚書に見る千利休の教え
利休を歩く旅
利休にまつわる逸話・こぼれ話


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。