検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しょうがくしょしゃ 1(平成23年版)

著者名 加藤 祐司/ほか著作
著者名ヨミ カトウ ユウジ
出版者 教育出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620726653児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×
2 中央1222167767児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×
3 中央1222167775児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
816 816

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110061068
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 祐司/ほか著作
著者名ヨミ カトウ ユウジ
出版者 教育出版
出版年月 2011.1
ページ数 40p
大きさ 26cm
ISBN 4-316-20174-0
分類記号 375.9
タイトル しょうがくしょしゃ 1(平成23年版)
書名ヨミ ショウガク ショシャ
件名1 教科書
件名2 書道
件名3 小学校

(他の紹介)内容紹介 本書は、この国で行なわれている初等・中等(小・中・高)教育の、リアルタイムな現状を具体的に解説したものである。
(他の紹介)目次 第1章 新学習指導要領の巨悪―ゆとり化が育む“反社会的”学力レベル
第2章 データが語る“私立中高一貫校ひとり勝ち”の現実
第3章 驚嘆!地域格差と一緒に広がる“親の意識格差”
第4章 地方でもどんどん進む“教育格差”の最新事情
第5章 階層化社会のなかの“超・教育投資法”
第6章 2010年“公教育壊滅”にどう備えるか
(他の紹介)著者紹介 井上 修
 1967年生まれ。愛媛県出身。1991年横浜国立大学教育学部心理学専攻卒業(認知心理学)。同年日能研入社。2000年より日能研中学入試情報センター副所長。また中学受験雑誌『進学レーダー』(みくに出版)編集長も兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。