検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手紙・はがき常識事典 すぐ使える、文例と応用

著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411248578一般図書816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

主婦の友社
2001
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068276
書誌種別 図書(和書)
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2001.10
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-231283-5
分類記号 816.6
タイトル 手紙・はがき常識事典 すぐ使える、文例と応用
書名ヨミ テガミ ハガキ ジョウシキ ジテン
副書名 すぐ使える、文例と応用
副書名ヨミ スグ ツカエル ブンレイ ト オウヨウ
内容紹介 手紙・はがきの書き方の基本から、私的な場合、ビジネスの場合、書きづらい場合、英文手紙の書き方など、場合に応じたすぐ使える文例を満載。巻頭に「間違いやすい漢字・用語と敬語の使い方」をまとめて掲載。
件名1 書簡文

(他の紹介)内容紹介 Eメールやiモードで文字情報をやり取りすることが増えてきたが、一方で手紙を書く機会は、文章を書くことが好きな人、苦手な人にかかわりなく、めっきり少なくなってきた。しかし、冠婚葬祭やビジネスの場面で、失礼の許されない手紙や文書を書く必要に迫られた経験は、だれにでも一度はあるはず。本書は、必要に迫られた、いざというときに参考にしていただくための基本を解説している。
(他の紹介)目次 第1章 基本編―マナーと言葉づかい(封書かはがきかEメールか
手紙(便箋)の書式 ほか)
第2章 個人編―心を込めて綴る私信(礼儀としての手紙
気持ちを伝える手紙 ほか)
第3章 ビジネス編―恥をかかない公的文書(社外宛て文書
社内向け文書 ほか)
第4章 英文レターと英文メール(英文レターの書き方とマナー
英文レターの構成と文例 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。