検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

田中一村作品集 新版

著者名 田中 一村/[画]
著者名ヨミ タナカ イッソン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215512052一般図書L721.9/タ/大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 一村 NHK出版
2001
721.9 721.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110076417
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 一村/[画]   NHK出版/編
著者名ヨミ タナカ イッソン エヌエイチケー シュッパン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.10
ページ数 111p
大きさ 35cm
ISBN 4-14-009291-2
分類記号 721.9
タイトル 田中一村作品集 新版
書名ヨミ タナカ イッソン サクヒンシュウ
内容紹介 奄美に渡り「画く鬼」となった、孤高の日本画家・田中一村。あの奄美作品の煌めきは千葉時代の多くの作品の上に開花したものだった。新発見の作品群により、一村の画業の全貌が今明らかとなる。85年刊の新版。
著者紹介 明治41年〜昭和52年。栃木県生まれ。日本画家。奄美大島に渡り、南国の自然をモチーフに絵を描き続ける。

(他の紹介)内容紹介 奄美に渡り、「画く鬼」となった田中一村。あの奄美作品の煌めきは、千葉時代の多くの作品の上に開花したものだった。新発見の作品群により、一村の画業の全貌が今明らかとなる。
(他の紹介)目次 千葉時代代表作品
奄美
千葉
四国・九州の旅
南画
素描


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。