検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野菜の手帖 食卓の名脇役

著者名 中村 浩/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215117456一般図書626/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 浩
2002
626 626
蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210028737
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 浩/編
著者名ヨミ ナカムラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2002.4
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-210679-5
分類記号 626
タイトル 野菜の手帖 食卓の名脇役
書名ヨミ ヤサイ ノ テチョウ
副書名 食卓の名脇役
副書名ヨミ ショクタク ノ メイワキヤク
内容紹介 食卓を賑わし酒場でウケる、野菜のウンチク小事典。日本で一年を通じて食べられる約100種の野菜をとりあげ、生態・歴史、暮らしや行事との関わり、名前の由来などに触れながら、野菜たちの素顔を興味深く紹介。
著者紹介 昭和16年岐阜県生まれ。名古屋大学農学部卒。現在、独立行政法人農業技術研究機構理事。平成5年、日本熱帯農業学会「磯賞」受賞。編著書に「野菜の魅力」など。
件名1 蔬菜

(他の紹介)内容紹介 約100種の野菜たちの知られざる素顔。食べ方・歴史・暮らしや行事との関わり。読んでおいしい“話の肴”ベジタブル小事典。
(他の紹介)目次 第1章 野菜の世界
第2章 遙かなるベジタブル・ロード
第3章 バイオテクノロジーまでの道
第4章 野菜たちの素顔
第5章 野菜の漬物
第6章 暮らしと野菜
(他の紹介)著者紹介 中村 浩
 昭和16年、岐阜県生まれ。名古屋大学農学部卒。現在、独立行政法人農業技術研究機構理事。農学博士。平成5年、日本熱帯農業学会「磯賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。