検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旬のうまい魚を知る本 続

著者名 野村 祐三/著
著者名ヨミ ノムラ ユウゾウ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215321058一般図書664.6/ノ/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
664.6 664.6
魚類 料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310031028
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 祐三/著
著者名ヨミ ノムラ ユウゾウ
出版者 東京書籍
出版年月 2003.4
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-79886-8
分類記号 664.6
タイトル 旬のうまい魚を知る本 続
書名ヨミ シュン ノ ウマイ ウオ オ シル ホン
内容紹介 店で注文するとき、家で料理を作るとき、どの魚が旬でどんな食べ方が粋なのかを知るためのバイブル。アイナメ、ソイ、ハナサキガニなど季節別旬魚を一新し、日本各地のブランド魚も徹底紹介した続編。
著者紹介 昭和20年生まれ。東京都出身。フリーランスのライターとして漁師料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿する。水産ジャーナリストの会会員等。著書に「漁師の料理」など。
件名1 魚類
件名2 料理-魚

(他の紹介)内容紹介 アイナメ、ソイ、ハナサキガニ、イサキ、キチジ…など季節別旬魚を一新!さらに関サバ、八森のハタハタ、阿久根の華アジ、鳴門ダイ、宇出津のブリ、下関のフグ…など日本各地のブランド魚も徹底紹介。
(他の紹介)目次 鮎魚女(アイナメ)(新潟県岩船郡粟島浦村)
浅蜊(アサリ)(福島県相馬市松川浦)
潤目鰯(ウルメイワシ)(大分県南海部郡米水津村)
梶木(カジキ)(静岡県下田市須崎)
黍魚子(キビナゴ)(鹿児島県薩摩郡里村)
亀之手(カメノテ)(新潟県佐渡郡相川町)
尻高(シッタカ)(静岡県加茂郡松崎町石部)
蝦蛄(シャコ)(福島県相馬市尾浜)
白子(シラス)(静岡県浜名郡舞阪町)
曽似(ソイ)(青森県西津軽郡深浦町舮作)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野村 祐三
 昭和20年生まれ、東京都出身。フリーランスのライターとして、漁師料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿する。水産ジャーナリストの会、食生活ジャーナリストの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。