検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魂の労働 ネオリベラリズムの権力論

著者名 渋谷 望/著
著者名ヨミ シブヤ ノゾム
出版者 青土社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215399567一般図書361/シ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
361.04 361.04
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310077280
書誌種別 図書(和書)
著者名 渋谷 望/著
著者名ヨミ シブヤ ノゾム
出版者 青土社
出版年月 2003.11
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6068-9
分類記号 361.04
タイトル 魂の労働 ネオリベラリズムの権力論
書名ヨミ タマシイ ノ ロウドウ
副書名 ネオリベラリズムの権力論
副書名ヨミ ネオリベラリズム ノ ケンリョクロン
内容紹介 資本が最優先され、個人が弱体化するこの競争社会をいかにして生き抜くか。管理社会、介護など、現代思想の最重要キーワードを軸に、消費社会の権力ゲームがはらむ矛盾を抉り出し、まったく新しい労働論を打ち立てる試み。
著者紹介 1966年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。千葉大学文学部助教授。専攻は社会学。著書に「音の力」「エイジングと公共性」など。
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 リストラ、ワークシェアリング、賃下げ、雇用不安…。資本が最優先され、個人が弱体化するこの競争社会をいかにして生き抜くか。グローバリゼーション、ネオリベラリズム、公共圏、管理社会、介護など、現代思想の最重要キーワードを軸に、消費社会の権力ゲームがはらむ様々な矛盾をえぐりだし、まったく新しい労働論を打ち立てる。
(他の紹介)目次 敗北の考古学
1 ネオリベラリズム(魂の労働
「参加」への封じ込め―ネオリベラリズムの権力論1)
2 グローバリゼーション(消費社会における恐怖の活用
ポストモダンの宿命論)
3 公共圏(反転する公共圏
世代と対抗的公共圏)
4 権力(ポスト規律社会と予防テクノロジー―ネオリベラリズムの権力論2
主権と統治の不分明地帯―ネオリベラリズムの権力論3)
「生」が労働になるとき


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。