検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自動車流通システム論

著者名 吉川 勝広/著
著者名ヨミ ヨシカワ マサヒロ
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216552784一般図書685.2/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
949.83 949.83
通訳 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110116196
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 勝広/著
著者名ヨミ ヨシカワ マサヒロ
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.2
ページ数 7,211p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-64461-1
分類記号 537.09
タイトル 自動車流通システム論
書名ヨミ ジドウシャ リュウツウ システムロン
内容紹介 アメリカのフランチャイズ方式をベースに構築された日本の自動車流通システムが、IT技術導入によっていかに変容しようとしているかを考察。韓国におけるレクサス流通についても取り上げる。
件名1 自動車販売業

(他の紹介)内容紹介 原爆投下は、たった一語の誤訳が原因だった―。突き付けられたポツダム宣言に対し、熟慮の末に鈴木貫太郎首相が会見で発した「黙殺」という言葉。この日本語は、はたして何と英訳されたのか。ignore(無視する)、それともreject(拒否する)だったのか?佐藤・ニクソン会談での「善処します」や、中曽根「不沈空母」発言など。世界の歴史をかえてしまった誤訳の真相に迫る。
(他の紹介)目次 序章 誤訳はなぜ起きるのか
第1章 歴史を変えた言葉
第2章 外交交渉の舞台裏
第3章 ねじ曲げられた事実
第4章 まさかの誤訳、瀬戸際の翻訳
第5章 文化はどこまで訳せるか
第6章 通訳者の使命


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。