検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

二つの祖国の狭間に生きる 長谷川テルの遺児暁子の半生

著者名 長谷川 暁子/著
著者名ヨミ ハセガワ アキコ
出版者 同時代社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511466609一般図書281/は/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110107654
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 暁子/著
著者名ヨミ ハセガワ アキコ
出版者 同時代社
出版年月 2012.1
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-88683-710-3
分類記号 289.1
タイトル 二つの祖国の狭間に生きる 長谷川テルの遺児暁子の半生
書名ヨミ フタツ ノ ソコク ノ ハザマ ニ イキル
副書名 長谷川テルの遺児暁子の半生
副書名ヨミ ハセガワ テル ノ イジ アキコ ノ ハンセイ
内容紹介 母は戦火の中、反戦を呼びかけたエスペランチストだった-。中国共産党により「烈士遺児」として育てられ、文革の最中には「問題分子」として砂漠地帯へ島流しにも遭った著者が、その秘められた半生を赤裸々に綴る。

(他の紹介)内容紹介 幸せなことに、いま、好きなことで仕事が成立している。夢が叶っている。自分らしくすっきりと立っているそんな、マリ姉さん的“生き方”を初公開。
(他の紹介)目次 01 私のなすべきこと
02 “自分”を持続させる
03 ひとりでは生きていけないから
04 私のこだわり
05 プライベートな時間
06 心を動かす
(他の紹介)著者紹介 夏木 マリ
 1973年『絹の靴下』でデビュー。80年代演劇において芸術選奨文部大臣新人賞、紀伊国屋演劇賞個人賞、ゴールデンアロー賞演劇賞などを受賞。93年から精力的に続けているシアターワーク『印象派』は、独・仏・英・ポーランドでの公演も高い評価を得ている。ここ10年演劇ワークショップを国内外で行い、後進の指導にあたっている。また、声優として、第75回米アカデミー賞長編アニメーション映画賞受賞『千と千尋の神隠し』(湯婆婆・銭婆)、NHK海外ドラマ『ザ・ホワイトハウス』(CJクレッグ報道官)を快演する。音楽活動では小西康陽プロデュース作品が常に注目され続け、最新作『戦争は終わった』は必聴盤(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。