検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数奇の革命 利休と織部の死

著者名 児島 孝/著
著者名ヨミ コジマ タカシ
出版者 思文閣出版
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215717214一般図書791.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
791.2 791.2
茶道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610009271
書誌種別 図書(和書)
著者名 児島 孝/著
著者名ヨミ コジマ タカシ
出版者 思文閣出版
出版年月 2006.1
ページ数 5,247p
大きさ 20cm
ISBN 4-7842-1283-3
分類記号 791.2
タイトル 数奇の革命 利休と織部の死
書名ヨミ スキ ノ カクメイ
副書名 利休と織部の死
副書名ヨミ リキュウ ト オリベ ノ シ
内容紹介 茶の湯の興隆は生活と文化をとりまく文化革命であった-。千利休と古田織部の連続した死に共通する原因を、利休や織部の時代の茶の湯、数奇の茶から探り、その歴史をたどることで日本文化のキーワードを明かす。
著者紹介 1935年京都市生まれ。同志社大学経済学部卒業。新大阪新聞社学芸部記者などを経て、フリーライター。「数奇と呼ぶ日本の文化革命」で第5回紫式部市民文化賞受賞。
件名1 茶道-歴史

(他の紹介)内容紹介 茶の湯の興隆は生活と文化をとりまく文化革命であった―数奇の茶の歴史をたどり日本文化のキーワードを明かす。第5回(1996)紫式部市民文化賞受賞作。
(他の紹介)目次 1 数奇と風狂のはざまで
2 時の流れ
3 数奇が走る
4 禅のくびきを脱して
5 数奇の鎧
6 数奇の落日
(他の紹介)著者紹介 児島 孝
 1935年京都市生まれ。1958年、同志社大学経済学部卒業。新大阪新聞社学芸部記者などを経て1963年からフリーライター。主に社史の編集・執筆にあたる。1995年『数奇と呼ぶ日本の文化革命―利休、織部の死の裏にひそむ意外な史実』で宇治市主催の紫式部市民文化賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。