検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャズ完全入門! 宝島社新書 217 増補改訂版

著者名 後藤 雅洋/著
著者名ヨミ ゴトウ マサヒロ
出版者 宝島社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411364177一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
764.7 764.7
ジャズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610050921
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 雅洋/著
著者名ヨミ ゴトウ マサヒロ
出版者 宝島社
出版年月 2006.8
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-7966-5385-6
分類記号 764.7
タイトル ジャズ完全入門! 宝島社新書 217 増補改訂版
書名ヨミ ジャズ カンゼン ニュウモン
内容紹介 「ジャズってどんな音楽なんだろう?」 ジャズ喫茶経営約40年の著者が究極の答を明かす。歴史・巨匠・名盤紹介から用語解説まで、はじめての人にもマニアにもジャズの全てがわかる一冊。
著者紹介 1947年東京生まれ。67年にジャズ喫茶・四谷「いーぐる」を開店。ジャズ評論の第一人者。主な著書に「JAZZ“名盤”入門!」「新ジャズの名演・名盤」など。
件名1 ジャズ

(他の紹介)内容紹介 歴史、ミュージシャン、“名盤”案内から用語解説まで。基礎の「き」から知る、世界一わかりやすいジャズガイド。
(他の紹介)目次 第1章 ジャズの聴き方
第2章 ジャズの歴史
第3章 ジャズに使われる楽器とその編成
第4章 ジャズ・ジャイアンツ列伝
第5章 ジャズの名盤
第6章 ジャズ・レーベルとジャズ・アルバムの基礎知識
第7章 「スタンダード」で聴き比べ
第8章 ジャズ・ヴォーカルって何?(ヴォーカル名盤五選付)
第9章 ジャズ・シーンの現状
第10章 ジャズの専門用語
(他の紹介)著者紹介 後藤 雅洋
 1947年東京生まれ。67年にジャズ喫茶・四谷「いーぐる」を開店、まもなく40年を迎える。88年に『ジャズ・オブ・パラダイス』(宝島社刊、現在は講談社+α文庫)を書いて、ジャズ評論の第一人者に。明快な論旨、分かりやすい文章にファンも多い。多くの人にジャズのたのしさを伝えたいと、執筆以外にも、ラジオ出演、講演など、いろいろな活動を精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。