検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手間なく作れるおなじみ野菜のお漬け物 さぁ、始めよう!

著者名 河田 美佐/監修
著者名ヨミ カワダ ミサ
出版者 小学館
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311271100一般図書596//つけもの開架通常貸出在庫 
2 梅田1311117525一般図書596//桃開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
596.3 596.3
漬物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810019132
書誌種別 図書(和書)
著者名 河田 美佐/監修
著者名ヨミ カワダ ミサ
出版者 小学館
出版年月 2008.3
ページ数 109p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-310473-9
分類記号 596.3
タイトル 手間なく作れるおなじみ野菜のお漬け物 さぁ、始めよう!
書名ヨミ テマ ナク ツクレル オナジミ ヤサイ ノ オツケモノ
内容紹介 サラダ感覚で味わう簡単なお漬け物、冷蔵庫でねかせて作るお漬け物、少し手間をかけて本格的なお漬け物、すっぱオイシイ洋風のお漬け物など、旬の素材をおいしく漬けるコツを紹介。
件名1 漬物

(他の紹介)内容紹介 サラダ感覚で味わう簡単お漬け物から、ひと手間かける本格的なお漬け物まで、旬の素材をおいしく漬けるコツが満載。
(他の紹介)目次 すぐできる!サラダ感覚のお漬け物(さやえんどうの漬け物
春きゃべつの塩もみ ほか)
その日に食べられる即席お漬け物(夏野菜の漬け物
秋なすの唐辛子風味 ほか)
冷蔵庫でねかせて作るお漬け物(新にんじんの漬け物
ふきの辛味漬け ほか)
少し手間をかけて本格的お漬け物(白菜の塩漬け
白菜の辛味漬け ほか)
すっぱオイシイ!洋風のお漬け物(きゅうりのピクルス
紫きゃべつの酢漬け ほか)
おいしく漬けるコツは野菜にあり(おいしい野菜の選び方
味を引き立てる野菜の切り方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 河田 美佐
 河田美佐料理研究室。料理研究家。1964年4月、河田美佐料理研究室を開講。世界を見てみたいという思いから、69年のイタリア国立料理学院への短期留学を機に、西ドイツ国立ボルフェビュッテル製菓学校、スペインプリンセッサ・ホテルなどで学び、77年にはフランスのホテル・カンカングローニュ(四つ星)では女性として初めて厨房に立つ。その後も世界各地を訪ね、家庭料理を学ぶ。家庭料理にこだわり、和、洋、中、菓のどれも温かい母の味を伝えている。7年前、旬の魚と野菜を中心とした和食専門の基本セミナーを立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。