検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

百寺巡礼 第6巻 講談社文庫 い1-65 関西

著者名 五木 寛之/[著]
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216053668一般図書B185//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之
2009
185.91 185.91
寺院-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910008752
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/[著]
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 274p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-276267-0
分類記号 185.91
タイトル 百寺巡礼 第6巻 講談社文庫 い1-65 関西
書名ヨミ ヒャクジ ジュンレイ
件名1 寺院-日本

(他の紹介)内容紹介 俗世を離れた山中の寺、人とともに生きる市井の寺。すべてが融け込む西国の旅へ。ここには聖なる高野山があり、「黄泉の国」と呼ばれる熊野がある。千四百年の時を超え、庶民に愛される四天王寺がある―。安珍と清姫の道成寺、花と星の観心寺、西行ゆかりの弘川寺。すべての名刹で紡がれてきた「物語」を感じよう。
(他の紹介)目次 第51番 高野山―空海が猟師から譲り受けた聖地
第52番 青岸渡寺―海の浄土と山の浄土のつらなり
第53番 道成寺―女性の情熱と強さを伝える物語
第54番 粉河寺―焼き討ちから甦った寺に、なごむ心
第55番 観心寺―心惹かれる三人の足跡が残る寺
第56番 弘川寺―西行と役行者を結ぶ山
第57番 鶴林寺―勇ましい聖徳太子と愛らしい聖観音
第58番 亀山本徳寺―往時の宗教都市の面影が生きる寺
第59番 大念佛寺―衆生のもとへ歩み寄る本尊
第60番 四天王寺―すべてを包みこむ「和宗」の祈り
(他の紹介)著者紹介 五木 寛之
 1932年福岡県生まれ。朝鮮半島より引き揚げたのち、早稲田大学露文科に学ぶ。PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、’66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、’67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、’76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で吉川英治文学賞を受賞。’81年より一時休筆して京都の龍谷大学に学んだが、のち文壇に復帰。2002年にはそれまでの執筆活動に対して菊池寛賞を、’04年には仏教伝道文化賞を受賞する。小説のほか、『百寺巡礼』をはじめとする、音楽、美術、歴史、仏教など多岐にわたる活動が注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。