検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

架空の料理空想の食卓

著者名 リリー・フランキー/著
著者名ヨミ リリー フランキー
出版者 扶桑社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411564289一般図書596//1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リリー・フランキー 澤口 知之
2009
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910031016
書誌種別 図書(和書)
著者名 リリー・フランキー/著   澤口 知之/著
著者名ヨミ リリー フランキー サワグチ ノリユキ
出版者 扶桑社
出版年月 2009.4
ページ数 286p
大きさ 23cm
ISBN 4-594-05730-5
分類記号 596.04
タイトル 架空の料理空想の食卓
書名ヨミ カクウ ノ リョウリ クウソウ ノ ショクタク
内容紹介 人生よりも甘酸っぱいゼ、コイツらの食事! 憂鬱の作家・リリー・フランキーと感傷のイタリア料理コック・澤口知之が日夜綴った、料理とエッセイのくすぐったくなる愛撫と戯れ。『料理王国』連載を単行本化。
著者紹介 1963年福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒業。作家のほか、イラスト、写真、作詞・作曲、俳優など幅広く活動。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 憂鬱の作家と感傷の伊料理コックが日夜綴った、料理とエッセイのくすぐったくなる愛撫と戯れ。人生よりも甘酸っぱいゼ、男らの食事。
(他の紹介)目次 失恋レストラン―リゾットアマルコルド“I remember”風
下戸の女性を酔わせる料理―ピッツァ・デカメロン
獄中の友に差し入れする料理―幸せの黄色いハンカチ弁当
おとぎの国の夜食―かぼちゃのニョッキ/スパゲッティ・プッタネスカ娼婦風
意識を覚醒させるデザート―トルタ・ディ・フルッタ
官能を刺激する料理―白トリュフのリゾット
唇で味わう料理―牛レバーのカルパッチョ
成人式の日に食べる料理―スパゲッティ・アッラ・御伊勢参り/鯛の尾頭付きパスタ
バレンタインデー料理―野ウサギの煮込みとカカオ入りパッパルデッレ
お花見を盛り上げる料理―ポルケッタ(仔豚の丸焼き)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 リリー・フランキー
 1963年福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストのほか、文筆(エッセイ、コラム、小説)、写真、デザイン、作詞・作曲、構成・演出、俳優等その活動は幅広い。「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」(扶桑社・05年刊)は06年本屋大賞を受賞、220万部を超すベストセラーとなった。また初のオリジナル絵本「おでんくん」はアニメ化されNHK教育テレビで放映された。ギター、ヴォーカルを務めるバンド「東京ムードパンクス」でも活動中。08年初夏公開、橋口亮輔監督映画作品「ぐるりのこと。」では主演を務め、第51回ブルーリボン賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤口 知之
 1958年鹿児島県生まれ。82年イタリアに渡る。ホテル学校にはじまり、イタリア全州で三ツ星レストランから海の家まで、あらゆる厨房で研鑽を積む。92年帰国。93年、東京・六本木に「ラ・ゴーラ」(喉の意)をオープンし、シェフ、店主を務める。01年イタリア料理の普及に貢献したイタリア国外の人物に叙勲されるグイドアルチャーティ国際褒章を受章。04年同じく六本木に「リストランテ・アモーレ」を開店。シェフ、店主を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。