検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

味つけご飯とおみおつけ

著者名 重信 初江/著
著者名ヨミ シゲノブ ハツエ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911632347一般図書596/21/開架通常貸出在庫 
2 興本1011542345一般図書596.3/穀物/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重信 初江
2013
371.42 371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111330269
書誌種別 図書(和書)
著者名 重信 初江/著
著者名ヨミ シゲノブ ハツエ
出版者 東京書籍
出版年月 2020.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-81392-6
分類記号 596.3
タイトル 味つけご飯とおみおつけ
書名ヨミ アジツケ ゴハン ト オミオツケ
内容紹介 どことなく懐かしく、でも、なんか新しい、家庭料理のおいしさ。自由な組み合わせで楽しむ、季節ごとの味つけご飯とおみおつけを紹介します。おみおつけの様々なあしらいや、実(おみおつけの具)の切り方も収録。
著者紹介 服部栄養専門学校調理師科卒業。織田調理師専門学校助手、料理研究家アシスタントを経て独立。雑誌、テレビ、イベントなど幅広く活躍。著書に「漬けものレシピ」など。
件名1 米飯
件名2 味噌汁

(他の紹介)内容紹介 いじめ・自殺のないクラスづくり、学校づくりをめざす、すべての人に―大人と子どもがいっしょになって、いじめとは何かを理解し、どうすればいじめをなくすことができるか考えるためのプログラム。みんなの想像力・共感力・コミュニケーション力が育てばいじめはなくせる。いつの間にかこころがやさしくなるいじめ克服ワークつき。
(他の紹介)目次 第1章 いじめは心と体への暴力(いじめってなに?どういうこと?
なぜ、いじめてはいけないの? ほか)
第2章 いじめていい理由なんてない(いじめていないのにおこられた!?
なぜ、いじめるの? ほか)
第3章 もし、いじめられたら(いじめられたとき、心と体に起こること
いじめられたら、記録をつけて問題を整理する ほか)
第4章 なかまをつくるコミュニケーションのコツ(コミュニケーションの基本
ボディランゲージをじょうずに使おう ほか)
第5章 友だちをいじめから守ろう(まわりのひとがいじめをなくすために行動しよう
いじめが解決してもまだ残っている課題 ほか)
いじめ克服のために大人が身につけるべき基本姿勢
(他の紹介)著者紹介 武田 さち子
 1958年東京生まれ。いじめのない社会をめざして活動するNPO法人ジェントルハートプロジェクト理事。教育コンサルタント会社を経て、現在、世界子ども通信「プラッサ」編集委員、学校事故・事件を扱うウェブサイト「日本の子どもたち」主宰など、草の根の活動をおこなう。各地で講演活動、メディア出演多数。一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。